保護者サークル、大盛況!!
本園では、保護者の会が親御さん同士の親睦を深めたり、リフレッシュする機会をたくさん企画・運営しています。
今年は「人形劇」「ミニコミ誌づくり」「クラフト製作」「コーラス」「ピンポン」「わらべうた」が定期的に取り組むサークル活動です。このうち「人形劇」と「コーラス」は最も古く、1989(平成元)年度に発足したサークルです。また、ミニコミ誌は『マンマ』というタイトルで、今年で発刊32年目を迎えています。
強制ではなく、“この指と~まれ!”といった感じで集っているからこそ、長続きしているのでしょうね・・・!!
(これも一種の「SDGs」??)
そうそう、サークル活動だけでなく、単発で楽しめる講座やワークショップも企画されています。まもなくストレッチ講座もあるようです。まるで、カルチャーセンターのようですね~。いや~、親御さんのパワー、アイディァは本当に素晴らしいです。
今年は「人形劇」「ミニコミ誌づくり」「クラフト製作」「コーラス」「ピンポン」「わらべうた」が定期的に取り組むサークル活動です。このうち「人形劇」と「コーラス」は最も古く、1989(平成元)年度に発足したサークルです。また、ミニコミ誌は『マンマ』というタイトルで、今年で発刊32年目を迎えています。
強制ではなく、“この指と~まれ!”といった感じで集っているからこそ、長続きしているのでしょうね・・・!!
(これも一種の「SDGs」??)
そうそう、サークル活動だけでなく、単発で楽しめる講座やワークショップも企画されています。まもなくストレッチ講座もあるようです。まるで、カルチャーセンターのようですね~。いや~、親御さんのパワー、アイディァは本当に素晴らしいです。
